「ふるさと納税」って何?わかりやすく解説します

今年の収入がまだわからないときはどうやってふるさと納税の上限金額を調べるの?そもそも「ふるさと納税」って何?どんな仕組みなの?わかりやすく解説します

ふるさと納税ってよく聞くけどいまいちよくわからないからやっていないという人は多いようです。

  • 「ふるさと納税って何がどう得なの?」
  • 「タダで高級な肉がもらえる?」
  • 「税金が安くなる?」
  • 「2000円て何?」「確定申告?」
  • 「ふるさとって言っても東京生まれ東京育ちなんだけど?」

「やったほうが得」だという話はなんとなく聞くけど、よくわからないしお金のことだから損したくないからやっていない。でも気になってはいる。

そんな方のために、ふるさと納税の仕組みやメリットを納税者視点で解説します。 「「ふるさと納税」って何?わかりやすく解説します」の続きを読む…

ふるさと納税サイトの違いを比較(主に「ふるさとチョイス」と「さとふる」の違い)

ふるさとチョイス

私がふるさと納税をはじめたばかりの頃は、有名どころでは唯一「ふるさとチョイス」がいろいろな自治体の情報をまとめて掲載していて、検索ができたりふるさとチョイスのサイトを通じてクレジットカード払いができたりと便利でいつも利用していました。

最近ではふるさとチョイスだけでなく、お礼の品の発送が早い「さとふる」をはじめいろいろなふるさと納税に関するサイトが運営されています。それぞれの特徴や違いをまとめてみます。 「ふるさと納税サイトの違いを比較(主に「ふるさとチョイス」と「さとふる」の違い)」の続きを読む…

お礼の品は何個もらえる?同じ商品を何回ももらうことはできる?

お礼の品はいくつもらえる?何回ももらうことはできる?

ふるさと納税で気に入ったお礼の品があった場合、「お礼の品って何回もらえるの?」「複数のお礼の品をもらえるの?」と思うことは多いでしょう。

  • お礼の品は何回もらえるの?
  • お礼の品はいくつまでもらえるの?
  • 同じ商品を何回ももらうことができるの?
  • 同じ商品を2つ以上もらいたいけど可能?

このあたりはよくされる質問です。 「お礼の品は何個もらえる?同じ商品を何回ももらうことはできる?」の続きを読む…

【お礼の品が届くのが早い】ふるさと納税「さとふる」の特徴とメリット

さとふる

「さとふる」は最近広告などでよく見るふるさと納税のサイトで、ふるさと納税コンシェルジュなどで話題になったり広告を見たりして「さとふる」について質問されることも多かったので特徴やメリットをまとめてみます。

実は私も最近はさとふるを使うことが多くなってきました。また、ふるさと納税をこれから始める方に今おすすめなのもさとふるです。その理由をここで書いていきます。 「【お礼の品が届くのが早い】ふるさと納税「さとふる」の特徴とメリット」の続きを読む…

今年の収入がまだわからないときはどうやって上限金額を調べるの?

今年の収入がまだわからないときはどうやってふるさと納税の上限金額を調べるの?

ふるさと納税の上限金額はその年の収入や家族構成によって違ってきますが、特に重要なのは収入です。しかし、年俸制の人や給料の変動が無い人以外は12月くらいになるまではまだ今年の収入がいくらになるかはわからないですよね。

営業で歩合制だったり転職の予定があったりボーナスがいくら出るかわからなかったりと、今年の収入がいくらになるかわからないから上限金額がわからないという方は多いと思います。

今年の収入がわからないから上限金額が調べられない上限金額を調べるときの最初のところでつまづいてしまって自分がいくらふるさと納税できるかわからない、という方は、どうやって上限金額を調べればよいでしょうか。 「今年の収入がまだわからないときはどうやって上限金額を調べるの?」の続きを読む…

2000円の自己負担でお礼の品がもらえる上限金額の調べ方

寄附金控除額の計算シミュレーション

ふるさと納税で2000円の自己負担だけでお礼の品がもらえる納税額には上限金額があります。これはその人の所得や家族構成などによって違ってきます。たくさん税金を払う人ほど上限金額は大きくなります。 「2000円の自己負担でお礼の品がもらえる上限金額の調べ方」の続きを読む…

お礼の品の選び方がわからない!何をどう選んだらいいの?

ふるさと納税のことで意外とよく聞かれるのが「お礼の品って何をどう選んだらいいの?」ということです。

慣れてしまうと「え?いろいろあるし何でも好きなもの探してみたらいいじゃん?」と思ってしまうのですが、たしかに自分も最初の頃は「何がもらえるんだろう?」と思っていました。それに今は数が多すぎて迷ってしまうかもしれませんね。

そもそも何がもらえるのかわからないという方や、お礼の品の数が多すぎて選び方がわからないという方も多いようです。 「お礼の品の選び方がわからない!何をどう選んだらいいの?」の続きを読む…

ふるさと納税は自分の故郷や田舎だけでなくどこの地域・自治体にでも納税できます

「ふるさと納税」という名前から勘違いしている人が多いですが、ふるさと納税は自分の故郷や田舎だけでなく、どこの自治体にでも納税できます。

「ふるさと納税だから自分の故郷に納税するってことでしょ?」
「生まれ故郷や実家があるところ納税するの?」

というような勘違いをしている方がときどきいるようですが、そうではありません。一度も行った事のない場所や名前も聞いたことが無いようなところでもOKです。 「ふるさと納税は自分の故郷や田舎だけでなくどこの地域・自治体にでも納税できます」の続きを読む…

黒いスイカ「でんすけすいか」が北海道当麻町から届きました

「でんすけすいか」が北海道当麻町から届きました

「でんすけすいか」が北海道当麻町から届きました

真っ黒いスイカ「でんすけすいか」、有名ですよね。北海道当麻町のふるさと納税でいただけるのですが、こちらも数量限定でかなり人気のお礼の品です。 「黒いスイカ「でんすけすいか」が北海道当麻町から届きました」の続きを読む…

うなぎ・箱根西麓牛・箱根山麓豚・みしまコロッケが静岡県三島市から届きました

うなぎ・箱根西麓牛・箱根山麓豚・みしまコロッケが静岡県三島市から届きました

うなぎ・箱根西麓牛・箱根山麓豚・みしまコロッケが静岡県三島市から届きました。三島富士山湧水うなぎプレミアムギフトセットです。

静岡県三島市のふるさと納税はポイント制を導入しています。ポイント制に関してはポイント制の自治体に寄付するときを参考にして下さい。 「うなぎ・箱根西麓牛・箱根山麓豚・みしまコロッケが静岡県三島市から届きました」の続きを読む…